商品情報にスキップ
1 20

オレメカTOPPING店

Topping A50s ヘッドホンアンプ 1年保証付き

Topping A50s ヘッドホンアンプ 1年保証付き

通常価格 ¥22,000
通常価格 セール価格 ¥22,000
セール 売り切れ
税込

オレメカTopping店の特典

・全商品10%OFF:購入時にクーポンコード「10%off」と入力いただく事で10%OFF価格で購入する事ができます。

・安心の1年保証

・Topping(トッピング)日本正規代理店

 

高性能デスクトップヘッドホンアンプ
A50s


主な特徴
ヘッドホンアンプ/プリアンプアプリケーション
4.4mmバランス出力
0dB/6dB 2段階ゲイン設定
NFCA回路搭載
<0.00007% THD+N
144dB ダイナミックレンジ
<0.3uVrms ノイズ
<0.1Ω 出力インピーダンス
3500mW x2 最大出力電力
※実際のノイズレベルは、オーディオアナライザAPX555Bの前にA50sを置き、低ノイズアンプを使用してA50sのノイズを100倍にブーストした状態で測定、その数値を100分の1にして出した数値になります。


超高性能のNFCA回路
A50sには、フラッグシップモデルA90と同じNFCA(ネスト化フィードバック合成アンプ)回路を採用しています。
電圧-電流ハイブリッドフィードバック構造とUHGF(ウルトラハイゲインフィードバック)技術で、優れたDC/AC性能を実現します。
高出力電流駆動機能で低インピーダンスのヘッドホンにも対応します。業界でも珍しい0.3uVという超低ノイズ、144dBの高ダイナミックレンジを実現しています。
超高感度IEM(インイヤーモニター)でも、ノイズを感じることなくとても静かなバックグラウンドで音を楽しんでいただけます。


性能の上限はAPX555Bで制限されていました。
SINAD 125dB @ 1kHz
ダイナミックレンジ 144dB @ 1kHz


フルアルミケース
A50の外観はアルミ鋳塊から作られたフルアルミケースで、CNC切削で独特の加工を施しています。
熱伝導カラムを採用していますので、ケース全体を通して電源部分やオペアンプ部分からの熱を放散します。


6.35mm シングルエンド出力 & 4.4mmバランス出力
A50sにはシングルエンド入力の他に、バランスアンプ回路が搭載されています。
6.35mm出力でシングルエンド駆動ヘッドホンを、4.4mmバランス出力でバランス駆動ヘッドホンをご使用できます。


さまざまなヘッドホンで使える
両チャンネルが駆動し出力インピーダンスが0.1Ω未満の場合、42Vp-pの高電圧振幅、各チャンネル3500mWの電力となります。
これらのスペックで、幅広いインピーダンスを備えた大電力消費のヘッドホンにも使用できます。


2段階のゲイン設定、さまざまな感度のヘッドホンにも使える。
A50sは、0dB/6dB(シングルエンド出力時)の2段階でゲイン設定ができます。(バランス出力時には6dB/12dBになります。)
幅広いゲイン設定と0.3uVrmsの超低ノイズで、A50sは、超高感度イヤモニから電力を必要とするほとんどのフルサイズ・オーバーイヤーヘッドホンまで、あらゆるタイプのヘッドホンに簡単に適用できます。


優れたプリアンプにもなる
NFCA(ネスト化フィードバック合成アンプ)回路を搭載しているので、A50sはヘッドホンアンプとしてだけでなく超高性能なプリアンプとしてもご使用いただけます。
プリアンプモードの出力インピーダンスは20Ωと低く、さまざまなデバイスに幅広く適用できます。


ヘッドホンアンプモード/プリアンプモード自動切り替え
A50sは、ヘッドホンに接続していない時は自動でプリアンプモードになり、アンプ信号は背面のRCAジャックのみで出力します。
ヘッドホンを6.35mmまたは4.4mm出力に接続している時は自動でヘッドホンアンプモードになり、前面の6.35mmまたは4.4mmジャックのみで出力します。


A50s+D50sは最高の組み合わせ


アクティブスピーカーと組み合わせれば、ヘッドホンでもスピーカーでも高音質をお楽しみいただけます。


P50と組み合わせれば、A50sにより良質な電力を供給
P50から給電すると、A50sの最大バランス出力が2.4Wx2にまで下がります。その他の電力仕様には影響がありません。



セット内容
A50s
15V DCアダプター
6.35mm-3.5mmアダプター
取扱説明書(英文)
保証カード

詳細を表示する